とことんDevOps | 日本仮想化技術のDevOps技術情報メディア

DevOpsに関連する技術情報を幅広く提供していきます。

日本仮想化技術がお届けする「とことんDevOps」では、DevOpsに関する技術情報や、日々のDevOps業務の中での検証結果、TipsなどDevOpsのお役立ち情報をお届けします。
主なテーマ: DevOps、CI/CD、コンテナ開発、IaCなど

開催予定の勉強会

各種SNSのフォローもよろしくお願いいたします。

イベントレポート

イベントレポート 第17回とことんDevOps勉強会 「Software Design 11月号第1特集「理想のコンテナイメージを作る」を振り返る」

今回のとことんDevOps勉強会は技術評論社から発売されているSoftware Design 2023年11月号の第1特集「理想のコンテナイメージを作る」の記事の振り返りを、執筆に携わった弊社の田中、水野、遠山がそれぞれお話しさせていただきました。 gihyo.jp 全5章のう…

イベントレポート 第16回とことんDevOps勉強会 【特別編】 「Datadogで学ぶ多面的なオブザーバビリティ」

今回のとことんDevOps勉強会は特別編ということで、Datadogの萩野様を特別講師としてお招きし、「Datadogで学ぶ多面的なオブザーバビリティ」と題して多様なオブザーバビリティについて紐解いていくような解説をいただきました。 弊社でも案件でDatadogを導…

イベントレポート 第15回とことんDevOps勉強会「【ライブデモ】Visual Studio CodeのDev Containersを使って開発環境構築してみるよ」

今回のとことんDevOps勉強会は「【ライブデモ】Visual Studio CodeのDev Containersを使って開発環境構築してみるよ」と題して、Visual Studio Codeの拡張技術であるDev Containersを使用した開発環境の構築方法をライブデモでお届けしました。途中、GitHub…

イベントレポート 第14回とことんDevOps勉強会 「システムの脆弱性、把握してますか? 〜 これからはじめる脆弱性管理」

今回のとことんDevOps勉強会では「システムの脆弱性、把握してますか? 〜 これからはじめる脆弱性管理」ということで、システムに存在するセキュリティ的な脅威となるバグや設定不備の総称である脆弱性に対してどのように対策を取っていくのかをお話しさせて…

イベントレポート 第13回とことんDevOps勉強会 「Visual Studio CodeとGitHub Codespacesで始めるクリーン開発環境」

今回のとことんDevOpsでは「Visual Studio CodeとGitHub Codespacesで始めるクリーン開発環境」と題しまして、ローカル環境を汚すことなく、効率的にさまざまな環境に対応する方法を紹介しました。短期間でさまざまなプロジェクトを転々としたり、複数のプロ…

「アポロ13号 体験会」という研修に参加したので体験レポートを書いてみた

かなり久々に技術や資格取得系じゃない研修に参加したので、振り返りも兼ねて参加レポートとしてブログに書いてみました。 きっかけ 社内の雑談チャンネルで、「こんな研修があるらしいよ」という形で情報が流れてきました。 当日はタスクが詰まっていたため…